君の瞳はダイナマイト
今日は『ルビー・グルーム』見た。



『ルビー・グルーム』結局ハマった。
ドハマりした。
最初は、キャラはまあかわいいんだけどねー程度だったのが、

キャラはかわいいけど話いまいち?
  ↓
キャラはめっさかわいいけど話はまあ…
  ↓
キャラがめちゃくちゃかわいいおかげで話もすっごい楽しめるよ!!!!!!

になった。
ええがな。
今日は『項羽と劉邦』『ルビー・グルーム』『TOPANGAリーグ』見た。



『項羽と劉邦』はHulu配信の中国大河ドラマ。
日本のものでも大河に興味もったことないのだけど評判良いので見てみた。
とりあえず女優さんがかわいい。
引き続き見ていってみる。


『ルビー・グルーム』はNetflix配信の海外アニメ。
赤毛少女とか、一つ目少女とか、よくわからんけど不運な少女とか、骸骨
とか、ふた首兄ちゃんとかが出てくる、子供向け作品。
話自体は、うん、まあ、って感じなのだけど、とにかくキャラがかわいい。
キャラのかわいさだけで見れてしまう。
てかこの不運少女めっちゃツボなんだけど・・・
思いきや、あれ?こっちの一つ目っ娘もぜんぜんアリだぞ?
思ったり。
とりあえず見ていこう。


『TOPANGAリーグ』Bリーグ最終日。
こんなに盛り上がるもんかね?
ってくらい盛り上がった。
その台風の目はもうマゴさん。
やっぱこの人すごいな・・・って。

いやーもう無理っしょー3位すらきついっしょー
な状況から、なんか知らんけど、混戦につぐ混戦の結果最終試合にて
勝てば優勝と。
どんだけ持ってるのこの人・・・ていう。

でも結果は、まあ、まあ・・・
まあね・・・っていう。
最後3-0で負けて6位。
だからもうそこすらもねって。

かつてウメハラはプロゲーマーの、プロとは、存在感だと言っていた。
実力はもちろん大事だけど、プロたるものは何かと考えたとき、一番
大事なのは存在感だと。
マゴさんはもちろん当然めちゃめちゃ実力もあるし、結果出すときは出し
てて、それも目立つ形で出して、更にそれをしっかり自身で売りにもする。
そのうえこうして劇的な形で負けても、それはそれでまた別の角度から
存在感を濃厚にしてるってのがすごい。
他にこんなポジションの人いないもんなー・・・ってしみじみ思う。

とにかく楽しかった。
思いっきり動画勢でも実況&解説&マゴさんのおかげでめちゃくちゃ
楽しめた。
A上がったキャラもあまりトップレベルでは見られないメンツだし、
Aリーグも楽しみだ。

2015年9月21日 天狗信仰
今日は『TOPANGAリーグ』見た・・・




『TOPANGAリーグ』

マゴさん・・・

しかしこれは相手のミッセさんを賞賛すべきなのだ。
ミッセさんが今回のリーグ戦で最も対策に時間をかけたのはマゴヤンだという。
マゴさんも完敗と認めている。

Bリーグ残り二日。
一体どうなっちまうんだ。




『エバー・アフター・ハイ』

いま自分の心を安らげてくれるのはこの作品しかない。
明日より最初から見直していこうと思う。
なぜ?は、ない。
ただそうしたいからだ。
そうするだけの価値があるんだ。




『ドラゴンボール』豆知識

人造人間17号と18号の本名は

17号 → ラピス
18号 → ラズリ

だゾ!
今年は山添村天狗ブースが熱かった!



東京ゲームショウ楽しかった。
動画配信で見ただけだけど。
主には格ゲー配信。

ボンちゃん、ああボンちゃんかっけえなー
ひさびさにかっけえなー
このまま優勝でもいいなー
でもだしおだー
だしおきてるー
TOPANGAリーグも楽しみー

とかそんなで。
楽しめてよかった。

信仰開始

2015年9月19日 天狗信仰
今日は東京ゲームショウを楽しんだ。



人を憎んでしまうのは人に期待するところが大きいからだ。
元より欲するものがなければ憎しみは生まれ得ようがない。
なのでこれからは天狗様を信仰していく。
人類には期待せず天狗勢として生きていく。

具体的にはなにかイヤなことがあっても
「さては天狗様のいたずらかも」
と考えそれならしょうがないと思うようにする。

そして自分が調子に乗ったり人を出し抜いたり憎んだりしそうになったら
「このようなつまらぬこと天狗様は好まれない」
と考えるようにし、そうした言動はとらないよう戒める。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索