お兄さま

2020年6月2日 趣味
お兄さま
▼ゲーム『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』

お兄さまを殺るのか!?殺らんのか!?
のところで「殺らない」を選んだ。
結果、大鋸は破壊されお兄さまはまた何処かへ。
一体、どうなってしまうのか!!!!!!

それにしても上記イベント中、パーティーにはエリセド(お兄さまの婚約者)もいたというのにまったく会話イベントに絡んでこないってのはどうなんだ。
いくらなんでも割り切りすぎではないのか。
「まあサガだし」ってもう免罪符みたいなもんなんかな。
「まあゆでだし」「まあ画太郎だし」くらいの。
「キミたちバトルやりたいんでしょ。ストーリーのそのへんは想像で補っといてね」って言われりゃ、まあ、はい、なんだけども。

武術の達人グリフィン、武器どれ伸ばしてもいいよって感じだからとりあえず「弓」やらせてるんだけどいいのかどうなのか。


▼マンガ『僕の心のヤバイやつ』(桜井のりお)

Karte.46 僕は連行された
https://mangacross.jp/comics/yabai/49

読んでて腕つりそうになった。
腕つりそうになったのって人生初。
なんか読みながら気付かず握り拳すっごいギュっとしてて。
怒りではまったくないんだけど、うううああああああああもおおお、な感情からっぽい。

ひとつ本当にわからないのは、恋愛マンガってみんなこんな感じなの?ってところ。
なんでこんななのに自分は読んでも大丈夫、この作品は読み続けたいの思うのか謎、少し不思議(SF)。
『みつどもえ』から親しんだノリ、この作者のノリが他の恋愛マンガにない何かを持ち込んでるんだろうか。

読者の感情移入をどちらかといえば山田(女子)ではなく市川(男子)に向けさせるようになってる・・・からのような気もする。
いや最初は市川目線からの山田だったはずなんだけど、結局いま攻めてるのは山田で、読者をもどかしくさせてるのは市川なんだよな。
だからうらやましさよりも「いやおい市川!わかるけど!」な感情のほうが勝りまくって恋愛色強くなっても読みやすいのかもしれない。


▼アニメ『バキ 大擂台賽編』

ようやく配信日がわかった。
6月4日。
・・・二日後じゃねー喝ッッッッ!!!!!!!!!
しかも全話一挙配信ッッッ!!!!!!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッ!!!!!!!


▼読書『病院坂首縊りの家(上)』(横溝正史)

読み始めた。
金田一耕助が最も長い期間挑んだ事件らしい。
事件発生から解決までおよそ20年を要したとか。

語り手は金田一耕助の事件を長年記録してきたという、ホームズにおけるワトスンのような人らしい。
なんとなくイコール作者って感じなんだけどどうなんだろ。


▼早寝早起き

早起きの可能性を再考したい。
もう少しいろいろできる。


▼絵

そろそろマンガ描く。
マンガ描くために絵学んでいるんでしょう?思うから。
絵のための絵だと作業にしかならない。
いったんマンガ描こう。


▼マンガ

今回は要素として女子、猫、恋愛を入れてこう。
キャッチーさを学ぶべきだから自分は。
いや・・・・・・・・・恋愛はいいか今回は、女子と猫でも十分だね。

あと逆に、新たな試みとしてNG要素も設ける。
とりあえず血と暴力と死だ。
今回は猫の首とばすとかナシ。
あとグロもだめ。

ふと思ったけど、例えば姪っ子に向けて描くマンガって観点で考えるとよさそうな気する。
・・・・・・・・いやすっごいむずかしいけど。


▼やること

※各時間猶予5分
※できなかった場合『サガスカ』3日おあずけ。

平日(月曜以外)
・早寝早起き。
・イラスト学習。
・『病院坂首縊りの家』2ページ以上読む。

休日
・「予定」確認する。
・8時から掃除。最低10回行動。
・9時からメモ一週間分ふりかえり始め。
・11時から『BRUTUS』読む。
・17時から『病院坂首縊りの家』1時間以上読む。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索