▼ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』
Huluにて最終章見始める。
なかなか第一話は「なるほどっ」て終わり方で。
たまらず第二話続けて見て。
まあでも、今の彼は、まあそう、そうだよね、って。
うんうんて。
それはともかくサーセイは何がしたいんだよ!!!!!!
サーセイ!!!!!!!
サーセイ!!!!!!!!!!!!!
・・・ってこのドラマを見ながらずっと言ってきた気がする。
この名を何度叫んだことか、心のなかで。
親の名より叫んだ名。
なんかもうサーセイは、要るし、要らないのかなって思ったり。
案外最後まで生き残るのか。
具体的な内容は知らないけど終わり方に賛否両論あるって評判は聴いている。
そういうのでわざわざ「賛否両論」て言葉が出てくるときは、往々にして「思ってたより否が多い」場合なんだよな。
一応覚悟はしておくけど、でもこの流れで否が多いってどういう結末なんだろ?って想像はわりとおもしろい。
いやここまできたらどうにもでなるだろと思うし。
どう終わってもおかしくないと。
めちゃくちゃハッピーエンドとかだったら・・・逆に「うーん・・・」てなるのかな。
このドラマがここまできて何をもってハッピーかってのもわからんけど。
まあありえないというか不可能だわ。
結局死の軍勢には勝てず凌いだだけでまたきますよ、ってのも嫌がる人は嫌がりそう。
でも個人的にはそれでもいいと思う。
あれはもう自然災害みたいなものというか、本当に死そのものとして、寄り添いながらも人は強く生きていく、な感じでも納得はできるし。
全6話だし次の休日で一気に見てしまおう。
▼絵とマンガ
1枚目、横向きジェイク、ジェイクとフィン。
2枚目、人物だけちょっと書き込んだ。
4コマ目あまり描いたことない人物角度だったからかなり手こずった。
3枚目、これは修正済みだけど最初は肩幅を広く描きがちな傾向がある気がする。
Huluにて最終章見始める。
なかなか第一話は「なるほどっ」て終わり方で。
たまらず第二話続けて見て。
まあでも、今の彼は、まあそう、そうだよね、って。
うんうんて。
それはともかくサーセイは何がしたいんだよ!!!!!!
サーセイ!!!!!!!
サーセイ!!!!!!!!!!!!!
・・・ってこのドラマを見ながらずっと言ってきた気がする。
この名を何度叫んだことか、心のなかで。
親の名より叫んだ名。
なんかもうサーセイは、要るし、要らないのかなって思ったり。
案外最後まで生き残るのか。
具体的な内容は知らないけど終わり方に賛否両論あるって評判は聴いている。
そういうのでわざわざ「賛否両論」て言葉が出てくるときは、往々にして「思ってたより否が多い」場合なんだよな。
一応覚悟はしておくけど、でもこの流れで否が多いってどういう結末なんだろ?って想像はわりとおもしろい。
いやここまできたらどうにもでなるだろと思うし。
どう終わってもおかしくないと。
めちゃくちゃハッピーエンドとかだったら・・・逆に「うーん・・・」てなるのかな。
このドラマがここまできて何をもってハッピーかってのもわからんけど。
まあありえないというか不可能だわ。
結局死の軍勢には勝てず凌いだだけでまたきますよ、ってのも嫌がる人は嫌がりそう。
でも個人的にはそれでもいいと思う。
あれはもう自然災害みたいなものというか、本当に死そのものとして、寄り添いながらも人は強く生きていく、な感じでも納得はできるし。
全6話だし次の休日で一気に見てしまおう。
▼絵とマンガ
1枚目、横向きジェイク、ジェイクとフィン。
2枚目、人物だけちょっと書き込んだ。
4コマ目あまり描いたことない人物角度だったからかなり手こずった。
3枚目、これは修正済みだけど最初は肩幅を広く描きがちな傾向がある気がする。
コメント