『DaigotheBeasTV』
クロダ主演でガチな映画制作企画スタート。
えいたも出る、他格ゲーマーも出るっぽい。
なんなんだそれは。
ってことをやるからおもしろいんだな。
伝説が始まるぜ。
▼マンガ制作
3作目描くやつ一応決まった。
相当前に書いた自作小説の掌編なんだけど。
女子高生と少女の話で、刃物とか血しぶきとか動物の死体とか出てこないのでいけると思う。
話は主人公の女子高生が見知らぬ女の子のアップしたある動画を見つけるとこから始まる。
でも読み直してひとつ気になったことがあって、動画はたまたま見つけたのに、その女の子(引っ越しが多い家庭)がちょうどいま自分の町に来てるって設定は「創作だからまあいいか」で済むところなのかと。
今更ながら思ってしまったり。
まあ・・・小説のときはそこべつにツッコまれなかったし多分大丈夫と思うけど。
それなりによく出来てるけど破綻箇所のない作品はかえって記憶に残りにくい、という説もあるっぽいのでこのさいはよしとしたい。
あとはとにかく普通の作風で描く。
出来とか以前にまず「普通だね」って言われるような。
まずそういう普通というか、基本的なマンガも描けないまま好き勝手やってても上達しにくいんじゃないか思うので。
一般的な感じでちゃんとしたい。
クロダ主演でガチな映画制作企画スタート。
えいたも出る、他格ゲーマーも出るっぽい。
なんなんだそれは。
ってことをやるからおもしろいんだな。
伝説が始まるぜ。
▼マンガ制作
3作目描くやつ一応決まった。
相当前に書いた自作小説の掌編なんだけど。
女子高生と少女の話で、刃物とか血しぶきとか動物の死体とか出てこないのでいけると思う。
話は主人公の女子高生が見知らぬ女の子のアップしたある動画を見つけるとこから始まる。
でも読み直してひとつ気になったことがあって、動画はたまたま見つけたのに、その女の子(引っ越しが多い家庭)がちょうどいま自分の町に来てるって設定は「創作だからまあいいか」で済むところなのかと。
今更ながら思ってしまったり。
まあ・・・小説のときはそこべつにツッコまれなかったし多分大丈夫と思うけど。
それなりによく出来てるけど破綻箇所のない作品はかえって記憶に残りにくい、という説もあるっぽいのでこのさいはよしとしたい。
あとはとにかく普通の作風で描く。
出来とか以前にまず「普通だね」って言われるような。
まずそういう普通というか、基本的なマンガも描けないまま好き勝手やってても上達しにくいんじゃないか思うので。
一般的な感じでちゃんとしたい。
コメント