杜王町には魔物がすむの
2016年9月26日 趣味 コメント (2)
『ハースストーン』やって『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』見た。
テレビにかわいい子出てるー結婚式かーだれだろー
思ったら福原愛だった・・・わからんかった。
なんであんなかわいいの。
今年一番だわ。
『ハースストーン』
なんかしらんけど海外の人にいきなり誘われて初めて部屋で対戦した。
英語わからんから「sorry i am japanese」のあとはほぼ「sorry」と「thank you」だけでなんとかしたけど。
なんだったんだ。
野良で一回こっちが勝ったから「ミーの本気はこっちだゼ!」ってマジデッキでやり直したかったんだろうか。
二戦目はさすがに圧倒されて負けたけど楽しめた。
顔文字も使えばよかった。
『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』
作画とかあんま気にしないほうなんだけど結構すごかった。
要所でギャグマンガ日和みたいだった。
▼今日の読み物
『記憶の定着』(大平広子)
『悪魔の晩餐会』(光藤 康貴)
『開く扉』(につき)
『アイロン彼女』(藍花めりぃ)
ミステリーのアイディア浮かんだ。
とりあえずこれを書くことにする。
うまく書ければかなり斬新なミスリード作品となるはず。
ワンチャン傑作やでこれは。
世の中の創作は大体つくる前はみな傑作!!!
うん・・・
でもすでに、同様のネタが世に出てなければ、そういうことかッッッ!!!!って読んでてなると思うんだけどな。
すでに世に出てないネタなんてまずないと思うけど。
まあでも書く。
テレビにかわいい子出てるー結婚式かーだれだろー
思ったら福原愛だった・・・わからんかった。
なんであんなかわいいの。
今年一番だわ。
『ハースストーン』
なんかしらんけど海外の人にいきなり誘われて初めて部屋で対戦した。
英語わからんから「sorry i am japanese」のあとはほぼ「sorry」と「thank you」だけでなんとかしたけど。
なんだったんだ。
野良で一回こっちが勝ったから「ミーの本気はこっちだゼ!」ってマジデッキでやり直したかったんだろうか。
二戦目はさすがに圧倒されて負けたけど楽しめた。
顔文字も使えばよかった。
『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』
作画とかあんま気にしないほうなんだけど結構すごかった。
要所でギャグマンガ日和みたいだった。
▼今日の読み物
『記憶の定着』(大平広子)
『悪魔の晩餐会』(光藤 康貴)
『開く扉』(につき)
『アイロン彼女』(藍花めりぃ)
ミステリーのアイディア浮かんだ。
とりあえずこれを書くことにする。
うまく書ければかなり斬新なミスリード作品となるはず。
ワンチャン傑作やでこれは。
世の中の創作は大体つくる前はみな傑作!!!
うん・・・
でもすでに、同様のネタが世に出てなければ、そういうことかッッッ!!!!って読んでてなると思うんだけどな。
すでに世に出てないネタなんてまずないと思うけど。
まあでも書く。
コメント
明らかに強いカードがあるきがする。
あと、ヒーローのHPが30もあるので、カードをためておいて後半にスパートをかけるなんてやり方もできるきがする。
ハースストーンは明らかにバカ強なカードありますね。それ系を数種使ってくるガチ勢には早々に心折れます。まあ無課金でも集めようと思えば可能なのですが、面倒くさくて後回しにしてしまってます。
後半スパートの人も結構いますねー。そういうのはやはり戦略がしっかりしてるからこそなので、今の自分レベルではほぼ勝てません。