自由の国フランス
『スタンフェスト2016』見て『ウメハラ FIGHTING GAMERS!』読んだ。



『スタンフェスト2016』
昨日からがんばってリアルタイムで見てる。
楽しい。
けっこー配信状況グダるけど。
大会会場のブレーカーも落ちたりするけど。
長時間なので疲れもする。
でもむっちゃ楽しい。
シエン活躍しとるし・・・ルーザーズでTOP8。
シエンの試合全部おもろい。
ウメハラも同じくルーザーズで残ってるし。
何気にシャオハイも上がってきたのがうれしいな。
つかフランスの大会なのにもうアジア人しかいない。
続きは月曜の深夜だ。
月曜の深夜て。
Winners
Xiaohai vs. Tokido
Momochi vs. Fuudo
Losers
Xian vs. Eita
Haitani vs. Daigo


『ウメハラ FIGHTING GAMERS!』
最新第三十九話読んだ。
最近は純粋にマンガとしてマジで楽しめるようになってきた。
個人的には正直今までは、ウメハラやオオヌキといった実在の人物をあつかい、格ゲー界にとって使いやすくいじりやすいネタありきというか、そこ重視じゃないとちょっと楽しみにくい作品と感じる面もあったのだけど、ここんところはほんと素直にストーリーマンガとして面白くなってきてる。
べつにヌキさん編がつまらなかったわけじゃないんだけど、なんか単純に漫画家さんの見せ方のレベルが上がっているような気がするのと、あと今までよりはレギュラー・準レギュラーが増えて、各々のぶつかりあいに期待しやすくなったとかそんなとこなのかも知れない。
ここからリアルをベースにどこまでやるのかにも興味あるし。
おもしろいってのは本当にありがたいことだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索