ゲーム実況界の明日にちょっと一言よろしいかしら?
ゲーム実況界の明日にちょっと一言よろしいかしら?
ゲーム実況界の明日にちょっと一言よろしいかしら?
今日は『夫人のお部屋』『ちはやふる』『リック・アンド・モーティ』見た。



『夫人のお部屋』
OPENRECにて生配信のデヴィ夫人の新番組。
といっても夫人が直接ゲームをやるわけではなく、OPENRECのゲーム実況動画などを見ていくだけという・・・うん。
とりあえず記念すべき第一回、その最初の動画はももち!
まさかの開幕ももち講座!!!
夫人「背景がきれいでよかった。夢があった」
はい。
そのあとは延々・・・なんか初見じゃよくわからんゲームのよくわからん企画動画が続いて・・・これこの番組大丈夫なの?運営?
みたいな空気のなか
「つまらないですね」「なにがおもしろいの?」「この方たちの生産性は?」
等々マイペースに辛辣かつごもっともなコメントを述べていくデヴィ夫人。
でも終始やんわりとした雰囲気で、わからないなりにも理解しようとしながらの発言なので変な感じにはならず。
番組の微妙さはともかく、夫人のバラエティにおける有能っぷりだけが印象付けられていくという。
そして意外と映画でもホラー系が好きということで、最後の『サイコブレイク』は気に入っていたようだった。
うん・・・・・・・・・次あるのかこれ。
あるなら見るけど、とりあえず初回は見切り発車なんてもんじゃないぞってレベルだったので逆におもしろかったといえなくもない。
まあひと言でいうなら「ひどかった」だけども。
次も見よっと。


『ちはやふる』
まあその・・・最終回・・・・・・かなぁと。
べつに悪いとかそういうわけじゃないんだけどまあ。
まあ?
って。
ありがとうございました。
もうわが国の新しめアニメは何見ればいいのかわからん。


『リック・アンド・モーティ』
第6話「ホレ薬」
まあサブタイトル通りモーティが好きな女の子のハートゲットしたいからおじいちゃんホレ薬作ってよ!みたいなこと言う。
祖父のリックがしぶしぶ作る。
ここまではいいんだよ。
うっかりな副作用として、インフルエンザにかかってる子に使うと空気感染しちゃって他の人たちもモーティに惚れちゃうよ!も、まあいいんだ。
アニメでよくあるあるーって。

でもその中和剤にカマキリのDNA使った薬(カマキリは交尾した後にオスを殺すから愛情ないという謎理論でホレ薬の中和剤になるだのなんだの)バラまいたら、人間が次々カマキリのバケモノになっちゃた・・・まではまだいいとしても。
そっからまたヤベーつって更にいろんな動物のDNA使ったもう中和剤なのかなんなのかよくわからん薬バラまいたら、世界中の人間がわけわからんバケモノと化してしまい(リックいわくクローネンバーグ化)。
最終的には全部ほったらかしてリックとモーティは別の世界線にずらかるというね。
うまく騒動のおさまった幾つかの世界の内の、更にリックとモーティがちょうど死んだ世界に逃げ込み、その二人と入れ替わって暮らすことにしましたとさ、めでたしめでたし・・・

まあこのアニメ、リックはいかれ科学者だけど、孫のモーティはごくふつーの少年だからものすごい放心というか鬱状態のまま終わってたけど。
おもしろすぎやろがい。



▼明日

・起きたら体操、瞑想。
・掌編投稿する。
・23:30前に寝る。

掌編の改稿はあと最後の一行書けば終わるんだ。
でもそれがむずかしい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索