今日は『アドベンチャー・タイム』『俺物語!!』観た。



『アドベンチャー・タイム』は、「ツリートランクの冒険」。
(以下ネタバレあり)
ツリートランクっていう小さなゾウのおばあちゃんキャラが登場する。
フィンとジェイクにアップルパイをふるまったりする、とてもやさしい感じ
のかわいいおばあちゃんキャラで。
ツリートランクにはある願いがあって、それはおそろしい森の奥にあるとい
う特別なリンゴを食べてみたいねえ、ということだった。
フィンとジェイクはその願いをかなえるべくツリートランクと共に森の奥へ
と向かう。
途中モンスターとの戦いがあったりするんだけど、でもツリートランクはめ
ちゃくちゃ人が良いもんだから、のんきなおばあちゃんテンションのまま。
モンスターにやさしく話しかけ、お茶会までしようとするのをみて、フィン
はいいかげんにしてよ!こっちは戦ってるのに!とつい怒鳴ってしまう。
で、なにも怒鳴らなくてもいいじゃない・・・とツリートランクは泣きなが
らひとり走っていき、いった先で目的のリンゴの木を見つける。
そこには木を守るやっかいな番人もいた。
でもまあ、フィンとジェイクもすぐにかけつけ、ツリートランクとも和解し、
番人をどうにか攻略する。
そうしてついに念願のリンゴ(赤いクリスタルで出来ているような感じ)に
ツリートランクがかじりつくと、パンッ!って・・・・・・・
ツリートランクが弾けて消滅する。
「え?」ってなるフィンとジェイク。
暗転。
赤いクリスタルをバックにニコニコしているツリートランクのカット。
再び暗転。
おわる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え・・・・・死・・・・・・ツリートランク爆ぜ・・・・・・・・・・・・
・・・・え・・・・・・・・・・??
っていう終わりかたなんだね。
なんだねじゃないよどういうこと!?
っつう・・・。
そらググりましたわと。
いやぜんぜん、ぜんぜんお話としてはぜんっぜん有りと思うのだけど、まあ
でもいちおう・・・視聴者の反応的にはどうだったのかな?思い。
まあ予想どおりでしたけども。
みんな大体同じ反応でしたけど。
つかしかも、詳しい人によると、これ本当は、パンッ!→「え?」→暗転、
で終わりだったらしい。
最後のニコニコツリートランクの絵は当初なかったものなんだけど、制作側
で、こういう話ですーって作ったら、おえらいさんからオイオイ・・・って
ツッコミが入って(そらな)急遽差し入れられたものなんだとか。
だからなのかDVD版では最初の暗転で終わってるんだとか。
うおー。
いいわ、やっぱりすごくいい作品だわ『アドベンチャー・タイム』。
大好きだわこれもう。

で今回のこの話はGyao!で観た。
http://gyao.yahoo.co.jp/p/10006/v00034/
最初youtubeで知って、東京MXで現在放映中とわかり、ヒャッホー!
なったらいやGyao!で無料配信されとるしまとめて観れるよ、ということ
でもうステキすぎる。
じつは今けっこう推されてる作品だったりすんのかな。
わかんないけど。
でもありがてーわ。
活力なるわもう。


『俺物語!!』は、第5話。
ようやくなんだか、ヤマトに不穏な秘密が!?みたいな展開なってきた。
そらそうよと。
こわいっつーんだよ、こんな少女漫画原作でねぇ、しあわせなばかりって
逆にこわいってんだよ。
だから最初見始めたころは、これヤマト実は壮絶なイジメにあってるとか
なんじゃねーかなー・・・とか予想してたんだけど、でもいざ友人たちが
現われたらなんかめっちゃふつーにいい感じの関係でね・・・。
おいおいおいおい・・・じゃあ、なんなんだと。
この、イイヤツと、イイヤツが、結ばれて、イイ友人が傍にいて、そのま
ま進んでいくなんてこたありえないだろうから、どんな不幸が待ちうけて
るのか早くそこスッキリさせとくれと。
こっちゃこの作品に関しては自分からは絶対先の展開調べないと決めてる
んだと。
もう。
何気にいま一番先が気になる作品になってる。



▼今日の創作活動

コンテストに投稿したものをまた改めて批評サイトに載っけてみた。
それで気づいたのは、テーマが決められて書いた作品を、そういう縛りな
どない作品群のところに置くとより冷静にみれるようになるなと。
テーマがあってここまで書けたんだからわりといいんじゃない?
思ってても、そのフィルター外して改めて考えると、そうでもないな、
所詮いっぱつネタみたいな作品だな・・・思えて。
いやおもしろいとは思うんだけど。
まあ・・・
だから、何度もいうようにテーマありきのばかりやってちゃいかんなって
ことだよ。
テーマがあるってことでかえって自分を甘やかしたりもするんだから。
あーテーマがあるからなーあらかじめテーマ決められちゃってるからなー
って。
ダメだ。
勇気を出そう。
冒険しよう。
アードベンチャーターイム!!!!!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索