今日は山本圭一さんの誕生日です
今日は『めちゃユル』をずっと観てました。


『めちゃユル』が今日あることを昨日の日記の時点ではすっかり忘れていました。
結局相変わらずの長丁場で朝から晩までやっていました。
初っ端から雛形あきこの旦那さんというか、私にとっては仮面ライダーギャレンであり校長である天野さんが出演されました。
岡村と剣道で対決していました。
岡村はボコボコにされていました。
途中で43番ロビンマスクと交代しました。
ボコボコにされていました。
天野さんはちょっと変な天然気味なキャラクターがいたく気に入られたようで、そのあとも妻雛形あきこと同行してちょくちょく活躍していました。
あと元イエローキャブの野田社長も出演されていました。
私は、この方はとっくに故人になっていると完全に思い込んでいたので、一瞬「あれ?・・・え?」という妙な不安に襲われたのですが、後で調べてみて、亡くなられたのは野田さんがイエローキャブを辞められたあとの後任の社長であることがわかりました。
現在は雛形あきこも所属するサンズの社長である野田さんは、フットサルでナイスガッツを見せておりました。
他にも諸々、コメディ水戸黄門やら加藤浩次やら相撲やら未来の放送作家やらいろいろとあって、今回も最初から最後まで堪能できました。
おもちゃ箱のような番組であると思いました。


▼Tumblr
投稿の反響がリアルタイムでガンガンに来るので楽しいです。
正直自分的にはTwitterより向いてる気がしてきました。
今日はなぜかガチホモの人にフォローされました。
黒人さんで、その方の投稿をみたらガチホモワールドで埋め尽くされており、私はガチホモGIF画像(すごい動きをするよ!)なるものを初めて目にすることになりました。
思いっきり局部なんかも出てしまっています。
ていうか局部の出ている写真しかないぞおいな勢いです。
Twitterや普通のブログよりも画像特化な部分のあるTumblrは、なんだか、そうか、これは他人の画像フォルダを覗き見るようなことにもなったりするのだなと感じました。
しかし謎なのは、その方はべつに私の投稿したものをリブログ等した形跡がないのにフォローしてくれたことです。
まあフォローすればTwitterと同じく私の投稿したものが流れますので(ほぼクリーチャー画像の投稿なのですが)、見るだけなのかなんなのか、とにかく、まあはい、です。
とりあえずなんかの拍子に「他人の男性器がみたいなー」なんてなったときに、すぐその要求に応えられる形にはなりました。
活用する日がこないことを祈るばかりです。

▼今日の課題
読書(『めちゃユル』がありましたのでお休みです・・・)
日記(済)
整理(日記送信後に行います)
23:00までに諸々停止(できず・・・)

▼今日の反省
予定ができたらすぐにメモをすること。

▼明日の課題
読書
日記
整理
23:30までに諸々停止

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索