今日は起きてやることやった。
『火薬田ドン物語』観ながら朝飯喰った。
教習所行った。



『火薬田ドン物語』は、正確には『FNS27時間テレビ「ビートたけし中継」presents 火薬田ドン物語(仮)』。
先日届いて、あーそういやこんなん予約してたなー、ってちょっと放置してた。
そもそも自分は27時間テレビをまともに観たことがないのだ。
だから火薬田ドンもあんまりよくは知らない。
じゃあなぜ買ったんだ。
ほんとに。
とりあえず観た。
朝から声出して笑った。
なんだこれ。
古典、いや王道だ。
火薬田ドンが、じゃあ、今から花火を打ち上げますっ、つって、でっかい火薬玉に火をつけて、抱えて、持っていくんだけど、途中でドッカーーーーーン!!!
ピューーーーー!
ピューー!
そら笑う。
で次の年の27時間テレビ。
今度はだいじょうぶです!
つって、打ち上げ台にちゃんとセットして、よし!
しかし火薬田ドン、台から降りる途中、砲台が倒れてしまい火薬玉がドンの方へゴロゴロゴロ・・・・・・・・・
ドッカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!ン!!!!!!!!!!!!!
ピューーーーーー!
ピューーーーー!
最高。

爆発ってなんでこんな面白いんだ。
火薬田ドンしかり西部警察しかり。
だからテレビはもっと爆発させればいいと思うよ。
特撮とかのCGな爆発、あれはあれで演出としていいんだ。
それとは別に火薬田ドンみたいな生の爆発、それそのものを売りにしたもんが見たいんだよ。
無理なら西部警察をもっと再放送しようよ。
かつては不登校児の友って言われてたんでしょう。
不登校児、昼間やることテレビ観るくらいしかなくて(ネットとかない時代だから)、『西部警察』。
お、今日は列車内での事件かぁ・・・・・と、いうことは・・・?
はいラストで列車ドッグォーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!
ドォーーーン!!!!(別アングル)
ドォオオオオオオオオン・・・・・・・・・・(別アングル)
モクモクモクモク・・・・・・・・・・・(渡哲也)
学校行ってなくて悶々としてる不登校児に、ほんの一時たしかなカタルシスを与えてくれるのよ。
『西部警察』爆破回は。
そして今日は改めて火薬田ドンに、爆発っていいよ、ってことを教えられた。
まあ正直DVD全体的には火薬田ドン以外のとこはちょっとそんなでもないのもあったりしたけどね。
まあ個人的にね。
とにかく爆発は最高。
いいよね。


今日は教習所行けた。
正直危なかったけど。
一回昼寝してしまい、アラームで起きたけど、ああもう・・・いいや、ってなり。
なんたる弱メンタル。
でもスヌーズでもう一回起こされて、なんか起きた。
起きれた。
でも次はどうなるか分からない。
アラーム音を変えようかとも考える。
これは起きねば!!っていう曲。
なんかあるか。
あしたのジョーとかかな。
だとしたら力石徹のテーマとかだろう。
わかんねけど。
考えよう。



<今日の課題>

・6:00前に布団から出る。
・当日リマインダー全消化。
・23:00前に日記送信。
 →達成

<今日の課題>

・23:00前に日記送信。

未達成有りの場合は翌日22:00までiPad、PC封印。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索