Hulu封印

2013年4月21日 事件
今日はなかなか散々だった。
帰って『SHERLOCK/シャーロック』『奥様は魔女』『SHERLOCK/シャーロック』観た。



結局今日は無事では済みませんでした。
15:00前になんてとても帰れませんでした。
ありがとうございました。


『シャーロック』は、帰ってから即観た。
第一話「ピンク色の研究」。
てっきり1時間そこいら番組なんだと思ってたら違ってた。
1時間半だった。
科捜研じゃなくて土曜ワイドだった。
なんかね、たしかに舞台は現代なんだけどね、あーでもこれシャーロック・ホームズだなーってちゃんと思えるんだよね。
PCを使いスマホを使い、外で会話を切り上げて呼ぶのが馬車でなく現代のタクシーであっても、ホームズはホームズであってしっかり変人なものだから。
加えて音楽の力がかなり強いっぽくてね。
あー、っぽいわー、これーっていう音楽がまた良くて。
ワトスンもね。
でも、ホームズとワトソン、何か別に同僚とかそういうんでもないのに一緒に行動しまくる様は、たしかに現代に当てはめるとアレな感じになる。
お二人はそういうアレなんですか?って。
しっかりここは作中でもいじられまくるし。
この第一話の最後、クライマックスは、あー自分で調べたりはしないのかー、ってちょっと思ったけど、まあ。
そんで最後の最後のちょっとしたネタの、種明かしは、お、やっぱりか!ってなった。
あーこれがこの作品の奴なのかー・・・・・・いや待てよ、もしやあっちかも?って思ってたもんだから。
そんなこんな。

第二話は、「死を呼ぶ暗号」。
原作の「踊る人形」と「恐怖の谷」が元になっているんだとか。
「踊る人形」は覚えてたけど正直「恐怖の谷」の方はあんまり。
でも「恐怖の谷」は、シャーロック・ホームズ全然関係ない章のところが、それはそれとしてかなり面白く読めたことは覚えている。
目の前に針で踏み出せ!のやつかーって。
クライマックスでの、ワトスンの受難理由をそげな演出で見せるのかー、ワトスンついてねー、のあれは笑っていいのかなんなのか。
まあうん。


『奥様は魔女』は、風呂入りながらiPhoneで観た。
第2話。
ダーリンが家を買うつって、それをサマンサとサマンサの母ちゃんが下見に行く話。
サマンサの母ちゃんは「普通の人間と結婚するなんて!」みたいな感じキャラ。
でもいざ家を見に行ったらサマンサと一緒になって「こーしたほうがいいあーしたほうがいい」つってあれこれ魔法で家をコーディネイトしまくったりすんだ。
母ちゃん結構楽しんでんだ。
おもしろい人。


とここまで書いて気付いたら23:00過ぎてるんですけど過ぎた時間は戻らない。
封印です。
Hulu封印です。
ちょっとー。
なんなん。
よーし明日からまた色々動画観ちゃうぞー!
ってなってたさっきまで俺なんなん??????????
とりあえず22:55にもアラーム鳴るようにセットしたから同じミスはもうしない。
はず。
ちっくしょ。
だからもう今週は、もっとやること他にあるでしょ!?
ってことなんだな。
神様がきっとそう言わっしゃってるんだな。
神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ。
コンスタンティン。
とにかくやることやれってことなんだな。
なるほどよく出来てるなー。



■4月21日(日)にやる事

・15:00前に帰宅できた場合『デ・ラ・メア幻想短篇集』読み切る。
 ここで資料集め一旦終了。
・23:00前に日記送信。
 →全達成・・・・・・・・・ならず

■4月22日(月)にやる事

・8:30前に爪切り開始。
・9:00前にTwitterやる。
・11:00前に部屋片付け開始。
 …………
・13:00前に資料総まとめ作業開始。
 …………
・21:00前に三語作成開始。
・23:00前に日記送信。

未達成有りの場合は来週まで『Shadow Era』禁止。



<今後の予定>

・『魔女狩りマニュアル『食人種の真実:カニバリズム』『潜入!死刑の町』を次の休日に一気に観る。
・『ウルトラマンネクサス』を観る。
・『HK変態仮面』を観に行く。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索