釈迦に説法も辞さない構え
2010年12月17日 アニメ・マンガなんぼのもんじゃい。
とはいえ風邪は、いいかげん治ってほしい・・・
もう許して。
でもこのマスクというやつは気に入った。
人にうつさないためにするのが基本。
それ以外にもこう、一つのキャラとして、自分がマスクキャラになったような感じがして、良い。
べつに顔にコンプレックスがあるわけじゃないんだけど、でもなぜか、できれば顔は隠して生きていきたい、何度も言うように理想はダース・ベイダーの格好で日々を暮らしたい・・・というそういう願望の持ち主にしてみたら、マスクはなかなかいい。
もしかしたら「キン肉マン」の影響もあるのかも知れないけど。
本屋だってマスクして顔がわからなければ、いつもよりは堂々としてられるし。
もうほんとできればずっとマスク付けて生活していきたいくらい。
そんでたまに素顔になったら、「日記王さんってそんな顔してたんですね」「そんなふうな笑顔だったんですね」とかさー、言われたらさぁ、言われねーよ。
言われないけども。
とりあえず冬の間は風邪と風邪予防の名目で付けっぱキャラでいる。
<最近のテレビとかビデオまとめ>
「楽しいムーミン一家」
量産型ミイさんとか。
やっとこさミイを倒したと思ったら丘の向こうから無数のミイが・・・という。
そんなミイさんの弟妹10人登場でてんやわんやの回が面白かったんだけど、最後のクライマックスでビデオがぶっちぎれてて萎え萎え。
「アメトーーク!」
歌ー。
「三匹の侍」
桔梗鋭之介は女好き侍。
何かってーと女性と絡んでにやにや。
しかし三匹の内、桜と橘が成り行きで対立関係になってしまってイライラ。
女と酒を飲んでいちゃついててもなんかイライラ。
あいつらのことなどもう知らん!な態度でも、そのお二人のことがとても大事なんですね・・・などとおかみに指摘され動揺してみたり。
なんたる友情萌えか。
こんなキャラが好きだ。
とはいえ風邪は、いいかげん治ってほしい・・・
もう許して。
でもこのマスクというやつは気に入った。
人にうつさないためにするのが基本。
それ以外にもこう、一つのキャラとして、自分がマスクキャラになったような感じがして、良い。
べつに顔にコンプレックスがあるわけじゃないんだけど、でもなぜか、できれば顔は隠して生きていきたい、何度も言うように理想はダース・ベイダーの格好で日々を暮らしたい・・・というそういう願望の持ち主にしてみたら、マスクはなかなかいい。
もしかしたら「キン肉マン」の影響もあるのかも知れないけど。
本屋だってマスクして顔がわからなければ、いつもよりは堂々としてられるし。
もうほんとできればずっとマスク付けて生活していきたいくらい。
そんでたまに素顔になったら、「日記王さんってそんな顔してたんですね」「そんなふうな笑顔だったんですね」とかさー、言われたらさぁ、言われねーよ。
言われないけども。
とりあえず冬の間は風邪と風邪予防の名目で付けっぱキャラでいる。
<最近のテレビとかビデオまとめ>
「楽しいムーミン一家」
量産型ミイさんとか。
やっとこさミイを倒したと思ったら丘の向こうから無数のミイが・・・という。
そんなミイさんの弟妹10人登場でてんやわんやの回が面白かったんだけど、最後のクライマックスでビデオがぶっちぎれてて萎え萎え。
「アメトーーク!」
歌ー。
「三匹の侍」
桔梗鋭之介は女好き侍。
何かってーと女性と絡んでにやにや。
しかし三匹の内、桜と橘が成り行きで対立関係になってしまってイライラ。
女と酒を飲んでいちゃついててもなんかイライラ。
あいつらのことなどもう知らん!な態度でも、そのお二人のことがとても大事なんですね・・・などとおかみに指摘され動揺してみたり。
なんたる友情萌えか。
こんなキャラが好きだ。
コメント