真・家族旅行
2005年9月28日今日は箱根に行った。
箱根に行った。
家族で。
まあ、もう、だいじょうぶかな、と思いとりあえず参加希望してみた。
親とどっか行くなんて勘弁、みたいな年齢も、もう通り過ぎたんではないかと考えた。
そしたら、ダメだった・・・。
朝起きてもうどうしようかと、ちょっとしたパニック状態になった。
お腹痛いとかで何とかしようとも思ったけど、しかし今更そんな腹痛もないだろうという、通るわけがないだろう、よーし、がんばるぞ!ということで何とかがんばることにした。
なんにせよ家族旅行は、行ける内に行っておいた方がいい。
こういう事も親孝行だ。
親孝行はとにかく量、数で勝負するしかないと思う。
隙あらばガンガン実行するがいいのだ。
つか今回は妹が参加するということなので自分も行くことにした。
さすがに両親2人+自分は、ちょっと。
・・・いや、無理だ。
そんな箱根は、まあ箱根だなーと。
山はいいよねー湖もあるねー。
山田先生の奥さんって美人なんだー土井先生は関西人ー、と知った。
そして夜は「先生はつらいよ番組」みたいなのを観た。
程度にもよるけど、体罰ひとつ耐えられないような人間を社会に出していいものなんだろうか。
愛のムチというけれど、なんかもう愛すらいらねーべ、と思うくらいで。
理不尽だろうが何だろうが、多少の暴力くらい耐えろと。
世の中出たらもっと色々と、色々あるわけだし。
それがいやなら真面目にするか、バレないよう工夫すりゃいいんだし。
せいぜい傷付いて賢くなればいいと思うんだけど。
でもそれをやると今の子供は親召喚・・・すぐ自殺・・・やりようねぇぇぇ。
もうほっとけ!!
あと司会ヒロミがやたらはしゃいでいた。
別に面白くはなかったけどはしゃいでがんばっていた。
徳光はいらなかった。
その他の時間はほぼ「週刊プロレス」を読んでいた。
曙が健介に投げられた!!
さすがにこれはサンデーモーニングでも取り上げざるを得ないだろう。
楽しみだ。
箱根に行った。
家族で。
まあ、もう、だいじょうぶかな、と思いとりあえず参加希望してみた。
親とどっか行くなんて勘弁、みたいな年齢も、もう通り過ぎたんではないかと考えた。
そしたら、ダメだった・・・。
朝起きてもうどうしようかと、ちょっとしたパニック状態になった。
お腹痛いとかで何とかしようとも思ったけど、しかし今更そんな腹痛もないだろうという、通るわけがないだろう、よーし、がんばるぞ!ということで何とかがんばることにした。
なんにせよ家族旅行は、行ける内に行っておいた方がいい。
こういう事も親孝行だ。
親孝行はとにかく量、数で勝負するしかないと思う。
隙あらばガンガン実行するがいいのだ。
つか今回は妹が参加するということなので自分も行くことにした。
さすがに両親2人+自分は、ちょっと。
・・・いや、無理だ。
そんな箱根は、まあ箱根だなーと。
山はいいよねー湖もあるねー。
山田先生の奥さんって美人なんだー土井先生は関西人ー、と知った。
そして夜は「先生はつらいよ番組」みたいなのを観た。
程度にもよるけど、体罰ひとつ耐えられないような人間を社会に出していいものなんだろうか。
愛のムチというけれど、なんかもう愛すらいらねーべ、と思うくらいで。
理不尽だろうが何だろうが、多少の暴力くらい耐えろと。
世の中出たらもっと色々と、色々あるわけだし。
それがいやなら真面目にするか、バレないよう工夫すりゃいいんだし。
せいぜい傷付いて賢くなればいいと思うんだけど。
でもそれをやると今の子供は親召喚・・・すぐ自殺・・・やりようねぇぇぇ。
もうほっとけ!!
あと司会ヒロミがやたらはしゃいでいた。
別に面白くはなかったけどはしゃいでがんばっていた。
徳光はいらなかった。
その他の時間はほぼ「週刊プロレス」を読んでいた。
曙が健介に投げられた!!
さすがにこれはサンデーモーニングでも取り上げざるを得ないだろう。
楽しみだ。
コメント