刺又
2005年6月18日今日はウルトラジャンプ読んで朝飯買って食いながら「週刊プロレス」を読んだ。
図書館へ行って弁当買って帰って食って寝た。
起きて「ザ・リング」を見ながら夕飯を食って寝た。
【感想等】
「週刊プロレス」、”ミスター女子プロレス”神鳥忍率いるLLPWがモンゴルでプロレスをやったよ。
「次は南アフリカとかよくない?」
いいと思う。
ウルトラジャンプは「SBR」。
何だか本格的に面白くなってきそうな気配が。
というか落ち着いて読める展開になってくれそう。
いやほんと頼んます。
今回ようやく、敵スタンド名、説明も出た。
ジョニィの能力も、ああ基本的には飛び道具ね、でなんとか安定しそうな感じ。
あとはジャイロ・・・・・。
せっかくだけどもう、玉だけじゃいかんと思うのよ・・・。
つか今回、みんなが未知の能力使いとかだったらよかったのにね。
でももうばんばんスタンド出ちゃってるからさ・・・。
つか、スタンドのビジョンはもうジャイロ見てたりするんだから、既にもう能力は身に着けているはずなんだ。
なまじ頼れる脅威の鉄球能力があるから、スタンド発現が遅れていたりするんだろうか。
とにかくこうなったらもう、早いとこ頼むよ、飛呂彦、ジャイロ。
図書館では、江戸の刑罰などについて書かれた面白本を読んだ。
八丈島は当時の航海技術では辿り着くのに1年以上かかったんだよー、へー、ってマジかよ、とか。
「島抜け」という言葉は時代劇見てたりするとわりと耳にしたりだけど、想像以上にどえらい事だったんだな、親分。
そして「珍獣図鑑」はまだなかった。
いいです、もう買いますボーナスで、と決めた。
「ザ・リング」は、ぼけーっと見た。
アメリカ貞子が悪さをしていた。
アメリカ貞子は少女であった。
あんま怖くなかった。
図書館へ行って弁当買って帰って食って寝た。
起きて「ザ・リング」を見ながら夕飯を食って寝た。
【感想等】
「週刊プロレス」、”ミスター女子プロレス”神鳥忍率いるLLPWがモンゴルでプロレスをやったよ。
「次は南アフリカとかよくない?」
いいと思う。
ウルトラジャンプは「SBR」。
何だか本格的に面白くなってきそうな気配が。
というか落ち着いて読める展開になってくれそう。
いやほんと頼んます。
今回ようやく、敵スタンド名、説明も出た。
ジョニィの能力も、ああ基本的には飛び道具ね、でなんとか安定しそうな感じ。
あとはジャイロ・・・・・。
せっかくだけどもう、玉だけじゃいかんと思うのよ・・・。
つか今回、みんなが未知の能力使いとかだったらよかったのにね。
でももうばんばんスタンド出ちゃってるからさ・・・。
つか、スタンドのビジョンはもうジャイロ見てたりするんだから、既にもう能力は身に着けているはずなんだ。
なまじ頼れる脅威の鉄球能力があるから、スタンド発現が遅れていたりするんだろうか。
とにかくこうなったらもう、早いとこ頼むよ、飛呂彦、ジャイロ。
図書館では、江戸の刑罰などについて書かれた面白本を読んだ。
八丈島は当時の航海技術では辿り着くのに1年以上かかったんだよー、へー、ってマジかよ、とか。
「島抜け」という言葉は時代劇見てたりするとわりと耳にしたりだけど、想像以上にどえらい事だったんだな、親分。
そして「珍獣図鑑」はまだなかった。
いいです、もう買いますボーナスで、と決めた。
「ザ・リング」は、ぼけーっと見た。
アメリカ貞子が悪さをしていた。
アメリカ貞子は少女であった。
あんま怖くなかった。
コメント