今日の「さわやか3組」
2002年11月15日【さんさんさん】
今日は朝飯とファミ通を買って食って読んで、「さわやか3組」を見て昼飯を食いながら「いいとも」を見て寝た。
起きて夕飯を食いながら「赤恥青恥」を見た。
【たいよーのーひかりー】
え、まだやってたの!?・・・・・って感じでした。
さんさんさん「さわやか3組」です。
(全米震撼!衝撃のストーリーダイジェスト)
レギュラーメンバーっぽい奴らの一人の母ちゃんが入院していてそのお見舞いにレギュラーメンバーっぽい奴らが行って、帰り道に迷ってリーダーみたいな奴が「ちゃっちゃと歩けよー」とか言って、途中でフトシ(仮名)が「お腹すいたよー」とかお約束だったり、メンバーの一人の娘ッ子が「あたし用事があるのー用事があるのー」とみんなを急かしていたわりに実はその用事というのがアニメの再放送だったりで(それは許す)、ようやく駅までたどり着くもリーダーみたいな奴が「さ、サイフがない!」だったりでオイオイなところに場内アナウンスでお見舞った母ちゃんから連絡が入り「サイフ置いてったでしょー」で、そんならいいや、リーダーみたいな奴の電車賃はみんなで出し合おうぜ!で、「みんな、ありがとう」で良かった良かったであった。
(おわり)
ってダメじゃん!こんなん全然ダメダメだ!こんなん「さわやか3組」じゃねえ!こんなさわやかなのは「さわやか3組」なんかじゃない!と思った。
なんか、自分の記憶では、子供の頃「さわやか3組ってちっともさわやかじゃないよなー」って散々クラスメートと言い合った記憶があったからだ。
だってなんか昔見て覚えてる「さわやかストーリー」も「友達のプラモだかなんだかを破壊してしまい、とてもじゃないけど弁償できないので万引きしようとする」・・・・とこで終わったりするやつだし。
子供ながら「で、結局ギるの?ギらねえの?」って感じだったから、今思えばまんまと「さわやか」の手の平で踊っていたんだなーと気付いてみました。
今日は朝飯とファミ通を買って食って読んで、「さわやか3組」を見て昼飯を食いながら「いいとも」を見て寝た。
起きて夕飯を食いながら「赤恥青恥」を見た。
【たいよーのーひかりー】
え、まだやってたの!?・・・・・って感じでした。
さんさんさん「さわやか3組」です。
(全米震撼!衝撃のストーリーダイジェスト)
レギュラーメンバーっぽい奴らの一人の母ちゃんが入院していてそのお見舞いにレギュラーメンバーっぽい奴らが行って、帰り道に迷ってリーダーみたいな奴が「ちゃっちゃと歩けよー」とか言って、途中でフトシ(仮名)が「お腹すいたよー」とかお約束だったり、メンバーの一人の娘ッ子が「あたし用事があるのー用事があるのー」とみんなを急かしていたわりに実はその用事というのがアニメの再放送だったりで(それは許す)、ようやく駅までたどり着くもリーダーみたいな奴が「さ、サイフがない!」だったりでオイオイなところに場内アナウンスでお見舞った母ちゃんから連絡が入り「サイフ置いてったでしょー」で、そんならいいや、リーダーみたいな奴の電車賃はみんなで出し合おうぜ!で、「みんな、ありがとう」で良かった良かったであった。
(おわり)
ってダメじゃん!こんなん全然ダメダメだ!こんなん「さわやか3組」じゃねえ!こんなさわやかなのは「さわやか3組」なんかじゃない!と思った。
なんか、自分の記憶では、子供の頃「さわやか3組ってちっともさわやかじゃないよなー」って散々クラスメートと言い合った記憶があったからだ。
だってなんか昔見て覚えてる「さわやかストーリー」も「友達のプラモだかなんだかを破壊してしまい、とてもじゃないけど弁償できないので万引きしようとする」・・・・とこで終わったりするやつだし。
子供ながら「で、結局ギるの?ギらねえの?」って感じだったから、今思えばまんまと「さわやか」の手の平で踊っていたんだなーと気付いてみました。
コメント